1700時間もの現場での学習体験
保育士や幼稚園教諭、小学校教諭になりたい方は、大阪総合保育大学に進学されてはいかがでしょうか。
在学生よりも卒業生よりも大阪総合保育大学に進学して良かったとの喜びの声が挙がっており、保育学校の中でも非常に高い評価を得ています。
その理由は大阪総合保育大学がインターンシップに力を入れているためです。
1回生からインターンシップを受けられるため、すぐに現場で学べます。
毎週同じ現場を通えるため、子ども達と深い絆が生まれます。
その子ども達から多くのことを学ぶことができる上に、自分に足りない分野をしっかりと把握できます。
また、授業で身に付けた知識をすぐに活かせるため、より深い知識と技術を身に付けることが可能です。
資格取得のための実習を合わせると1700時間も現場で学べるのは、大阪総合保育大学だけが持つ魅力です。
1年毎に通う現場は異なるため、自分の適性を把握できるのもインターンシップの魅力です。
まずは資料を請求し、大阪総合保育大学の魅力に触れることをおすすめします。